オーストラリア生活留学の質問と回答シリーズ 2023-06-172023-06-17モバイルフィジオ先日の日本理学療法学術大会でも発表させていただきました。 (レコーディングで噛むのは少なかったと言われました笑、0ではなかったのかとちょっとショック) また、大学での授業もスタートし、反響があったので…詳細を見る留学の質問と回答シリーズ
理学療法士オーストラリア留学の質問&回答 part2 2022-12-272023-03-03モバイルフィジオオーストラリアでは真夏で、私のいるブリスベンでは30度を超える日も多く、サンタもハーフパンツ?の場所もあり、夏のクリスマスは全く慣れません。 先日、近所のコミュニティーセンターでクリスマスのイベントに…詳細を見るオーストラリア留学の質問&回答 part2
新着情報オーストラリア留学の質問&回答 2022-12-192022-12-19モバイルフィジオ妻が日本出張から帰ってきてくれて、子供とともにちょっと肩の荷が降り、仕事を、、、 と思ってはいますが、ワールドカップのせいで捗らない今日この頃です。 自分の友達がカタールに行ってワールドカップで10試…詳細を見る<strong>オーストラリア留学の質問&回答</strong>
書籍・論文前十字靭帯断裂と半月板損傷のリハビリについて 2022-11-172022-11-17モバイルフィジオ「Rehabilitation after anterior cruciate ligament and meniscal injuries: a best-evidence synthesis of…詳細を見る前十字靭帯断裂と半月板損傷のリハビリについて
理学療法士先生は難しい!! 2022-10-102022-10-10モバイルフィジオ大学の先生は難しい💦👩🏫 先日、福岡の国際医療福祉大学にて講義をさせてもらいました。 最近、よく大学や病院等で、話をさせていただく機会が多くなってきて その度にいつもいつも人前で話すのは難しいなあ💦…詳細を見る先生は難しい!!
書籍・論文FIFA 11+トレーニングプログラムでの怪我の予防について(後編) 2022-02-042022-02-07モバイルフィジオここオーストラリアでもコロナウイルスが広がって、 政府も”自分で気を付けてください”という方針で、 ワクチン、手洗い、換気等、自分達で注意して、でもいつかはみんながかかって (重症化しなければよし)、…詳細を見るFIFA 11+トレーニングプログラムでの怪我の予防について(後編)
症状・疾患, 解剖学・生理学・運動学「ぎっくり腰って??」腰痛の詳細 2021-10-242021-10-24モバイルフィジオ「ぎっくり腰で動けない、、、」 「腰が痛い、、、」 皆さんもお父さんから、お母さんから、パートナーから、そしてあなた自身から よく聞く言葉ではないでしょうか? それもそのはずです。 腰痛は一般的に、生…詳細を見る「ぎっくり腰って??」腰痛の詳細
オーストラリア生活オーストラリアは移民が多い!? 2021-10-132021-10-13モバイルフィジオ皆さんのオーストラリアのイメージはどのような感じでしょうか? コアラ、カンガルー? UGGのブーツ? グレートバリアリーフ? シドニーのオペラハウス? エアーズロック(世界の中心で愛を叫ぶのロケ地)?…詳細を見るオーストラリアは移民が多い!?
理学療法士, 症状・疾患-現場で怪我した時に誰が見る?スポーツトレーナーの立ち位置(理学療法士) 2021-05-312021-05-31モバイルフィジオ今回恥ずかしながら、私自身がサッカーの試合で足関節捻挫をしてしまいました。 現在リハビリ中なので、簡単にご紹介させてもらいます。 今回はサッカーの試合中、足首の靭帯損傷をしてしまい、今はムーンブーツと…詳細を見る-現場で怪我した時に誰が見る?スポーツトレーナーの立ち位置(理学療法士)