オーストラリア生活チームディナーとクイズ大会 2024-12-042024-12-04モバイルフィジオまたまた、サッカーの話かと言われそうですが、興味のない方はすみません。 私の所属していたサッカーチームでは、 毎週、個性豊かなメンバーが団結して、ダッシュを行い、 皆が頑張れた理由は、この木曜日のチー…詳細を見るチームディナーとクイズ大会
セミナー・学術集会学会に参加して来ました 2024-11-162024-12-04モバイルフィジオ10月18-19日の2日間、学会に参加してきました。 この学会はHEALTHIA というオーストラリア🇦🇺とニュージーランドで🇳🇿有数の医療系クリニックの親会社主催のもので、この会社は私が週一回委託で…詳細を見る学会に参加して来ました
セミナー・学術集会学会講演のお知らせ 2024-10-122024-12-04モバイルフィジオいつもサッカーばかりの投稿でお前何やってるの? と突っ込まれてばっかりなので、、、 第12回 日本筋骨格系徒手理学療法研究会 学術大会 https://tsaito91.wixsite.com/my-…詳細を見る学会講演のお知らせ
オーストラリア生活2024シーズン終了 2024-10-052024-10-05モバイルフィジオ2024年度のサッカーシーズンが終わりました⚽️ 結果は、リーグ優勝に昇格🥇🏆 FFAカップ含め、公式戦26試合、全試合出場することができました。 (途中出場もありましたが) 個人的にも全試合出場はチ…詳細を見る2024シーズン終了
セミナー・学術集会大学からの海外研修 2024-09-242024-09-24モバイルフィジオ日本の大学から夏休みを利用して海外研修でブリスベンにきてくれる大学がありました。 この大学以外でも 個人的に見学に来られる方や、 大学の海外セミナーでお話をさせていただいたり、 海外に興味を持っている…詳細を見る大学からの海外研修
セミナー・学術集会無痛分娩のマタニティフィットネス 2024-07-302024-08-04モバイルフィジオ各方面で活躍中の専門家とJMFAコラボセミナー 産婦人科医、麻酔科医、助産師、理学療法士が講師を担当するセミナーに葛山元基も登壇させていただくことになりました。 オーストラリアでは一般的な無痛分娩。私…詳細を見る無痛分娩のマタニティフィットネス
オーストラリア生活ご質問と回答 〜サッカーについて〜 2024-07-262024-08-04モバイルフィジオ先日、患者さんと授業をさせてもらった学生さんからご質問をいただきました。 『なんで41歳でオーストラリア4部相当のセミプロレーグでプレーできるんですか?』 と聞かれました。 おっさんのサッカーの話なん…詳細を見るご質問と回答 〜サッカーについて〜
Moto Physioについてご質問と回答シリーズ 2024-06-102024-06-10モバイルフィジオ仕事しないでサッカーばかりしているとよく言われますが、 今シーズン初めて家族が見に来てくれました。 この試合はチャリティーイベントもあり、長男のチームがエスコートキッズとしてトップチームの自分達の試合…詳細を見るご質問と回答シリーズ
新着情報質問と回答コーナー 2024-05-252024-05-26モバイルフィジオオーストラリアでは秋になり気温がグッと下がってきました。 私はこのくらいの気候が運動するのにいいし大好きです。 (先週の家の玄関からの虹) 日本の大学での授業をさせてもらい、オンラインだから寝ている学…詳細を見る質問と回答コーナー