はじめまして。
オーストラリアでphysiotherapist になって、開業のクリニックでいろいろ悩みながら獅子奮迅しているMotoのブログです。

30過ぎてから家族もいるのにオーストラリアに留学して、語学学校や大学院を卒業できて、まだまだやること、やらなければいけないことがたくさんありますが、ここまで来れたということで、幸いにも色々な方から連絡をいただけることもあり経緯やシステムなど、気ままに紹介させてもらえたらと思っています。

秘訣は?と本当によく聞いてくださいますが、お世辞でもなんでもなく、良い人に出会えたと、これにつきます。
語学留学やオーストラリアの素晴らしい方々を紹介してくれた大学の先輩、そこでサッカーを通じて出会った家族ぐるみでも助けてくださる方々、


大学院でも10歳違う自分に、一緒に練習してくれたり、授業のまとめをくれたり、テスト前は講義をしてくれたりした同級生、


いろいろアドバイスや、お世話してくれた前職場の先生や先輩たち、そして何より莫大な学費をたくさんつかわせてもらい、そして別々に住んで助けてくれていた妻に息子に家族。

そんなみなさんのおかげでここまで来れました。
そんな、感謝のこともあるので、これからオーストラリアや海外で挑戦したいという若い人たちの少しでも助けになればと思うと、お世話になった先輩からの勧めもあり、気ままに情報交換などできたらと思っています。

ちなみに、自分は大学院のPost Graduate Entry という、Master of Physiotherapy 大学院修士課程を卒業したので、それを中心に行きたいと思います。


2 thoughts on “オーストラリアでPhysiotherapist(理学療法士)になるまで”
Comments are closed.