オーストラリア生活【迷子事件 in サウスバンク】息子の成長を感じたスクールホリデー 2025-06-212025-06-21モバイルフィジオ先日のイースターのスクールホリデー、家族で友人一家と会うために、ブリスベンの観光名所「South Bank(サウスバンク)」へ行ってきました。ここは、1988年に開催された世界万博(Expo R…詳細を見る【迷子事件 in サウスバンク】息子の成長を感じたスクールホリデー
オーストラリア生活英語学習は何歳からがいい?-幼少期は忘れる?- 2025-06-212025-06-21モバイルフィジオ長男とミッション・インポッシブルへ 好きな映画のひとつに、トム・クルーズ主演の『ミッション・インポッシブル』シリーズがあります。 もちろん過去のシリーズはすべて観ていて、前作の“エンティティ”というA…詳細を見る英語学習は何歳からがいい?-幼少期は忘れる?-
Moto Physioについて, オーストラリア生活学生からの質問コーナー 2025-04-092025-05-09モバイルフィジオ1月の日本帰国時の授業後や今回のクリニックツアー、そして別に3名が個別に私のクリニックに来てくれました。その時にいただいた質問を載せたいと思います。 Q. 卒業したら留学に行きたいと考えていますが、希…詳細を見る学生からの質問コーナー
オーストラリア生活久しぶりの怪我(大腿四頭筋打撲) 2025-04-092025-04-09モバイルフィジオ高圧酸素療法・交代浴・電気・超音波 for Quadriceps contusions FQPL1第2節。相手は去年リーグ戦で2連勝したものの、グランドファイナルでロスタイムに失点し2-3で敗れたMa…詳細を見る久しぶりの怪我(大腿四頭筋打撲)
オーストラリア生活, 理学療法士日本からの研修 2025-04-082025-05-09モバイルフィジオ〜言葉の壁を越えて伝えるということ〜 3月、オーストラリアに3校の日本の大学から学生たちが来てくれました。 授業をしたり、私のクリニックの見学をしたりしました。春休みを利用してわざわざ足を運んでくれた…詳細を見る日本からの研修
オーストラリア生活, セミナー・学術集会日本滞在後半戦レポート 2025-02-092025-02-09モバイルフィジオパシフィコ横浜で開催されたスポーツ理学療法学会に参加するため、横浜へ向かいました。元職場の同期がシンポジウムで発表するということで、ぜひ応援したいと思い、訪れることに。 しかし、私も翌日には静岡で無痛…詳細を見る日本滞在後半戦レポート
オーストラリア生活日本滞在記:家族との時間と大切な仲間 2025-02-092025-02-09モバイルフィジオ今回の帰国では、多くの方々にお世話になりました。妻はオーストラリアで子ども3人の面倒を見てくれ、さらに義理の両親にもサポートのためにオーストラリアまで来てもらいました。本当に感謝しかありません。 そん…詳細を見る日本滞在記:家族との時間と大切な仲間
オーストラリア生活チームディナーとクイズ大会 2024-12-042024-12-04モバイルフィジオまたまた、サッカーの話かと言われそうですが、興味のない方はすみません。 私の所属していたサッカーチームでは、 毎週、個性豊かなメンバーが団結して、ダッシュを行い、 皆が頑張れた理由は、この木曜日のチー…詳細を見るチームディナーとクイズ大会
オーストラリア生活2024シーズン終了 2024-10-052024-10-05モバイルフィジオ2024年度のサッカーシーズンが終わりました⚽️ 結果は、リーグ優勝に昇格🥇🏆 FFAカップ含め、公式戦26試合、全試合出場することができました。 (途中出場もありましたが) 個人的にも全試合出場はチ…詳細を見る2024シーズン終了