Moto Physioについて留学についての質問と回答シリーズ 2024-04-182024-04-18モバイルフィジオ仕事も頑張りますが、サッカーのシーズン(私はオーストラリア4部相当に所属しています)が始まったのでしっかりトレーニングしてます。 ちなみに3月はリーグ月間 ベストイレブンに選んでもらいました。 (試合…詳細を見る留学についての質問と回答シリーズ
オーストラリア生活41歳になりました 2024-03-252024-03-25モバイルフィジオ41歳になりました たくさんの誕生日メッセージありがとうございました。 ありがたいことに仕事に子育てにサッカーに忙しくさせていただいております。 家族としては3人目の子供、初めての女の子が昨年生まれ、…詳細を見る41歳になりました
新着情報脳震盪の最新マネジメントプロトコール 2024-03-102024-03-10モバイルフィジオ3月3日は長女の初節句でしたが、、、 男の子ばかりで、しかもオーストラリアで、すっかり何をすればいいのかわからない親です。 知り合いがお花を持ってきてくれて助かりました。 女の子の親はまだまだなれませ…詳細を見る脳震盪の最新マネジメントプロトコール
書籍・論文サッカーにおける怪我予防プログラム 2024-01-282024-01-29モバイルフィジオ家族が日本から3ヶ月ぶりに帰ってきて、慌ただしい日々を送っています。 次男も今年から小学校が始まるので、新しい制服を休みの日も着ております。 写真のようにいつも変顔の次男、学校に行けるのか心配です。 …詳細を見るサッカーにおける怪我予防プログラム
オーストラリア生活オーストラリアでの単身生活 もうすぐ終了 2024-01-032024-01-03モバイルフィジオ家族は日本で約3ヶ月、子供達の日本語強化月間として日本の学校に行かせてもらって おります。 私は初めの3週間、一緒に行って10月には1人でオーストラリアに帰国して 仕事にサッカーに少し料理もやっている…詳細を見るオーストラリアでの単身生活 もうすぐ終了
新着情報留学についての質問と回答シリーズ 2023-12-162023-12-16モバイルフィジオ〜オーストラリアでフィジオの書き換え試験を受ける編〜 日本からオーストラリアに戻り日本の美味しいものが恋しい今日この頃です。 写真は日本でのお寿司屋さんです。(先輩回らない寿司ごちそうさまでした) 【…詳細を見る留学についての質問と回答シリーズ
セミナー・学術集会産前産後のフィジオ 〜熱心な助産師さんと勉強会〜 2023-11-102023-11-10モバイルフィジオ日本帰国中に浜松で助産師、理学療法士、産婦人科医の先生方と勉強会をさせてもらいました。 配信で会員の方のために録画されるとのことで、、 おしゃれ美容室に行ったけど、 家族からは 「変わってないと言われ…詳細を見る産前産後のフィジオ 〜熱心な助産師さんと勉強会〜
オーストラリア生活オーストラリアでの出産 2023-11-022023-11-05モバイルフィジオちょっと前ですが、葛山家に女の子が来てくれました。 妻は前から女の子が欲しい欲しいと言っていましたが、 幸い2人のやんちゃな男の子に恵まれ 私としても男2人兄弟だったので女の子の免疫がない、、 3人男…詳細を見るオーストラリアでの出産
オーストラリア生活日本帰国 次男と空港から実家へ 2023-10-232023-10-23モバイルフィジオ先日、家族と共に日本へ帰国していました。 2ヶ月の娘のパスポートも出発2日前になんとか揃って、家族で出国できました✈️ 赤ちゃんがいるので直行便のカンタス航空を予約しましたが、コロナ前の約2−3倍の値…詳細を見る日本帰国 次男と空港から実家へ