お問合わせ・ご予約

【迷子事件 in サウスバンク】息子の成長を感じたスクールホリデー

先日のイースターのスクールホリデー、家族で友人一家と会うために、ブリスベンの観光名所「South Bank(サウスバンク)」へ行ってきました。ここは、1988年に開催された世界万博(Expo ’88)の跡地で、今では人工ビーチや観覧車、Brisbaneの大きな看板などがある人気スポット。私も大好きな場所です。

(’I’にのぼる次男 何でも登りたい)

お昼ごはんは、

Harajuku Gyoza(ハラジュクギョウザ)🥟に行きました。

(Harajyuku Gyoza Southbank)

なんとこのお店には、私がオーストラリアに移住してから13年間ずっと仲良くしている友人が働いていて、早速連絡すると予約まで取ってくれてサービスもバッチリ。ありがたかったです!

みんなで「じゃあ行こう!」と話し、子どもたちも一緒に出発。

すると長男が「ビューーーン」と先にスクーターで出発。大人たちは歩いて数分、ふと気づくと…

「あれ?長男がいない…」

もう10歳だし、ちょっと先に行ってるのかな?と思い、そんなに深刻には考えずに歩き続けたのですが、やっぱりどこにもいない。

少しずつ焦りが募ります。

オーストラリアは治安が良いとはいえ、やっぱり場所や人によっては危ないこともある。
探しても探しても見つからない。プレイグラウンドに戻ってもいない。

目印の「日本代表ユニフォーム」を着ているのに、それでも見つからない。

「どうしよう…どうしよう…😨

そのとき、知らない番号から電話が。

仕事の電話(クリニックの予約)かと思って出てみると…

“Your son is with me. I’ll hand the phone over to him now.”

聞き覚えのない女性の声のあとに、電話口から長男の声が。

「パパ、どこにいるの?」

泣きそうな声ではなかったけど、少し不安そうなトーン。


場所を聞くと、さっきのプレイグラウンドの近くにいると。すぐに向かいました。

そこには、消防の制服を着た高身長の女性と、その友人と犬、そして長男。

女性が、

「Your son asked me to call to my dad.」

そう、”安全な大人”を探していた。

長男に話を聞くと、「みんながまだプレイグラウンドにいると思って戻ったけど、誰もいなかった」と。
「迷子になった」と思って、学校で習った“安全な大人”を探したそうです。

長男曰く、「警察の制服を着た人を探した」とのこと(実際は消防の制服だったけど、それでもOK!)。

電話番号なんて覚えているわけないのに、どうやって電話を?と聞くと、

「パパはMoto Physio Carindaleのフィジオだから、ホームページを検索して、その番号にかけてもらった。」

と!!!

その場で女性に「この番号にかけてほしい」と頼んだとのこと。

長男、すげーーーーー!!

正直、親として「迷子にさせてしまった」ことは大いに反省しています。

でも、こうやって自分で考えて、安全な人に助けを求めて、連絡を取ってきたことに、親バカながらものすごく感動しました。

迷子は大事件だったけど、同時に「子どもの成長を感じる出来事」でもありました。

食事では、長男は大人一人前以上を食べます
下の娘はまだ小さいからいいけど、これから外食も本当に大変になってきそうです(笑)。

それでも、子どもの成長に合わせて、パパも頑張らないといけないな、と改めて思った一日でした。

My Son Got Lost at South Bank

During the Easter holidays, we visited South Bank in Brisbane to meet our friends.

After playing, we decided to go to a Japanese restaurant called Harajuku Gyoza.
My 10-year-old son was on his scooter and went ahead of us.

We started walking, and after a few minutes, I noticed something was wrong.

“Where is my son?”

We looked around. He was not at the playground. He was not on the path.

I started to worry.
Even in a safe country like Australia, anything can happen.

Then, I got a phone call from an unknown number.
I thought it was a patient for my clinic to make an appointment. 

 I answered, and a woman said:

“Your son is with me. I’ll hand the phone over to him now.”

My son said,

“Dad, where are you?”

He was near the playground with a tall woman in a firefighter uniform and her friend.

She said:

“Your son asked me to call his dad.”

He told me he went back to the playground and couldn’t find anyone.
So he looked for a safe adult, like he learned at school.
He thought the woman was a police officer (but she was a firefighter).

The most surprising part:
He said to the woman:

“Please search ‘Moto Physio Carindale’ — my dad works there. Call the number.”

She found my website and called me.

I was very surprised and very proud.
Yes, I felt sorry that he got lost, but I also felt his growth and confidence.

Also,I really appreciate the kind woman who help my son. 

It was a scary moment,
but also a moment I will not forget.