オーストラリア生活留学の質問と回答シリーズ 2023-06-172023-06-17モバイルフィジオ先日の日本理学療法学術大会でも発表させていただきました。 (レコーディングで噛むのは少なかったと言われました笑、0ではなかったのかとちょっとショック) また、大学での授業もスタートし、反響があったので…詳細を見る留学の質問と回答シリーズ
理学療法士オーストラリア留学の質問&回答 part2 2022-12-272023-03-03モバイルフィジオオーストラリアでは真夏で、私のいるブリスベンでは30度を超える日も多く、サンタもハーフパンツ?の場所もあり、夏のクリスマスは全く慣れません。 先日、近所のコミュニティーセンターでクリスマスのイベントに…詳細を見るオーストラリア留学の質問&回答 part2
新着情報オーストラリア留学の質問&回答 2022-12-192022-12-19モバイルフィジオ妻が日本出張から帰ってきてくれて、子供とともにちょっと肩の荷が降り、仕事を、、、 と思ってはいますが、ワールドカップのせいで捗らない今日この頃です。 自分の友達がカタールに行ってワールドカップで10試…詳細を見る<strong>オーストラリア留学の質問&回答</strong>
理学療法士, 症状・疾患-現場で怪我した時に誰が見る?スポーツトレーナーの立ち位置(理学療法士) 2021-05-312021-05-31モバイルフィジオ今回恥ずかしながら、私自身がサッカーの試合で足関節捻挫をしてしまいました。 現在リハビリ中なので、簡単にご紹介させてもらいます。 今回はサッカーの試合中、足首の靭帯損傷をしてしまい、今はムーンブーツと…詳細を見る-現場で怪我した時に誰が見る?スポーツトレーナーの立ち位置(理学療法士)