お問合わせ・ご予約

日本帰国 次男と空港から実家へ

先日、家族と共に日本へ帰国していました。

2ヶ月の娘のパスポートも出発2日前になんとか揃って、家族で出国できました✈️

赤ちゃんがいるので直行便のカンタス航空を予約しましたが、コロナ前の約2−3倍の値段でびっくり????

これではなかなか毎年帰れないって思います。

今までは、車で空港まで迎えにきてもらっていましたが、5人家族になり車に乗り切れないため、次男と私、

妻と長男、長女の二手に分かれて羽田空港からそれぞれの実家へ帰りました。

翌日に次男の七五三の撮影があり、袴を予約しているので早く行かなければいけないために、私と次男がペアで行くことになりました。

5歳の次男と電車で帰ったのですが、

いきなり京急が事故ストップで、遠回りすることに。

満員電車で、人の多さ、周りのビルの高さに次男はびっくり。

(ブリスベンでは味わえない人の多さでした)

羽田空港に着いたのが夜の9時近くで、途中の秋葉原では10時前

オーストラリア 時間では11時なので、もう眠たいはずですが!?

5歳になってお兄ちゃんになったからと頑張って歩いてくれて、

親バカですが、パパは感動しました

そんな中、光り輝く自動販売機たち。その中にジュースがあるーーー

って大きな声で叫ぶので、今回ばかりは買ってあげようと思い、

(モニターの自動販売機でびっくりです)

って言ってPasmoで

‘ぴっ’

てやったら下から冷たいジュースがでできて

またまたびっくり

‘日本はすげー’

って

それ以来、毎日自動販売機を見るたびに

‘買って買って’

って言ってきます。

パパは

‘スーパーで買ったら安く買えるから喉乾いて本当に死にそうだったら自動販売機で買うよ’

と言ったら、

自動販売機を見るたびに

‘喉乾いて死にそー’

というのはやめてほしい笑????????

今回の帰国の1番の目的、次男5歳の七五三と、長女のお宮参りを両家で集まってやることでした。

子供達は、日本のアニメは大好きだけどなかなか日本の文化に触れる機会はありません。

私自身も’お宮参り’ってなんだっけ?って感じですが、、、

次男は、長男の4年前の写真を見ていて着物で刀を振り回しているのが⚔️格好よく見えたみたいで、僕もやりたいって言ってました。

前回と同じカメラマンさんにお願いして、千葉から義理の両親も来ていただきました。

長男は自身の七五三のことを少し覚えていましたが、次男は生後半年の赤ちゃんだったので何も覚えていませんでしたが、今回は自分が主役で、今ハマっている鬼滅の刃のような格好で喜んでました。

長女はまだ生まれて8週間

なされるがままで寝ていることが多かったけど、最後の数枚では目を開けてくれて写真を撮ってみたいで、出来上がりが楽しみです。

長女がお宮参りでいただいた絵馬に、

長男が「えり しあわせなじんさ(せ)いをおくるように」

と自分で考えて書いてくれました。

(写真はいつも変顔です笑)

優しい長男にモテ男になるかな。笑

次男は

[サッカー選手になりたい]と絵馬に書きました。

好きな選手は

メッシ、

ロナウド、

ハーランド、

エムバペ、

そして、

ナギ(漫画ブルーロックのキャラ)

なぜなら、サッカー選手になってお金をもらったら

‘お菓子を山ほど買えるから’ 

理由がなんでも熱中するのはいいですよね。

両家が揃うことも少ないので集まれてよかったです。

パパにもなんか買ってね。笑